【営業職のキャリアパスを解説】営業スキルが求められる職種とは?

営業職は日々、数字と向き合い、顧客と向き合い、プレッシャーを感じることが多い職種です。

そして、営業職に従事している方は

「このままずっと営業でいいのだろうか」

「ずっと数字と追いかけっこなのか」

「達成するのは当たり前、あまりやりがいを感じなくなってきた」

など、ご自身の今後のキャリアについて考えることもあるかと思います。 

実は営業職のキャリアパスは、他職種と比べても選択肢が多いです。 
本コラムでは、営業職を頑張ったその先のキャリア例をご紹介いたします。 



目次[非表示]

  1. 1.営業職からは他職種・他業界にもチャレンジしやすいってホント? 
  2. 2.別領域の営業職
  3. 3.営業部門のマネジメント・管理職
  4. 4.営業企画・セールスイネーブルメント
  5. 5.マーケティング職
  6. 6.営業力を活かし別業界へ
  7. 7.バックオフィス系の職種
  8. 8.起業やフリーランスなど、独立しても「営業スキル」は役に立つ
  9. 9.終わりに




営業職からは他職種・他業界にもチャレンジしやすいってホント? 

結論、ホントです。
営業職で身に付くポータブルスキル※注釈や、仕事に向き合うスタンスなどは、職種や仕事内容に関わらず発揮できるものです。例えば、プレゼンテーション力、リサーチ力、課題発見能力問題解決能力、ヒアリング力などは営業職では当たり前のように求められますが、これら営業職限らず必要とされるスキルです。

これらの培ってきたスキルを活かして、営業職からマーケティングやコンサルタントなど他職種にキャリアチェンジしていく方も非常に多いです。
一方で、どれだけ持ち運べるスキルがあったとしても、他の職種にチャレンジするということは、新たにその仕事の専門性が求められるので、軽視できないスキルのギャップもあります。

つまり、他職種へのチャレンジの場合、その前後でそれ相応自己研鑽や実務経験が必要にもなってきますので、その点もご留意ください。
さて、前置きが長くなりましたが、営業職からのキャリアチェンジ例をご紹介します。

※ポータブルスキルとは、”持ち運び可能なスキル”と直訳され、職種や業界が変わっても必要とされ発揮できるスキルのこと


別領域の営業職

営業職の中でも、実は様々な役割や種類がありますので、別の営業職にチャレンジすることで総合力高い営業スキルを身に付けることができます

特に近年ではSaaS(サース)業界と言われているサブスクリプション型(一定期間利用できる権利に対して料金を支払うビジネスモデル)のサービスを提供する企業では、The Model型を導入しているケースが多いです。

The Model型とは、マーケティング→インサイドセールス→フィールドセールス→カスタマーサクセスのように分業体制を引くことで、個人の専門性追及とカスタマーエクスペリエンス(お客様購買体験)向上両立を目指しています。 営業職の種類を解説したコラムもありますので、ぜひご覧ください。

営業職大全 -営業って●●種類もあるの?!-


営業部門のマネジメント・管理職

そのまま営業部門で昇格をしていき、営業マネージャーや営業部長を目指していくというキャリアです。
イチ営業プレイヤーとしては自分の成果にまず向き合っていたところから、今後は役職が上がっていく毎にチームや部署での成果責任を持っいくという点で、役割としては大きく変わってきます。

事業に対する責任も出てくると同時に部下の教育や評価、マネジメントなど、組織運営の役割も増えてくるため、教育思考を持った方や自身の携わるサービスや事業をもっと大きくしたいと考える方がマッチしているケースが多いです。
また、さらにその先には事業責任者やプロダクトオーナーといった事業全体の統括を目指す道もあり、いわゆる『縦のキャリア』の典型的な一例です。




営業企画・セールスイネーブルメント

営業企画やセールスイネーブルメントは各会社によって役割が大きく違いますが、『チーム全体で成果を上げる仕組みや施策を企画、実行すること』が共通しています。

つまり自分自身が営業活動をするのではなく、例えばマーケットや競合の調査、営業戦略の立案、営業活動の後押しをするコンテンツ作成、教育など、の企画・実行を通じて、チーム全体の成果アップを目指していきます。最近では、営業活動の成果向上に繋がるITツール等の導入推進を担うこともあり、業務内容は多岐に渡ります。

一方で、自分自身が営業をするわけではないので、成果が図りにくいという側面もあります。
なので、縁の下の力持ちや立役者、参謀、といった思考が強い方がマッチしている傾向があります。ただ、自分の仕事がチーム全体の成果向上に繋がるという点ではやりがいも大きく感じられるポジションです


転職観点で補足をしますと、営業経験者であっても未経験での営業企画への転職は難しいと言われています。また、営業企画というポジションがそもそも存在しない会社もまだ多く、求人案件の数自体があまり多くありません。なので、これから目指したい方は 自社に営業企画という組織がなくとも、まずは自分のチームでの成果アップに繋がる取り組みを実際にやってみて、経験や手応えを掴んでいくことが営業企画のキャリアへ近づく方法です。


マーケティング職

マーケティング職、いわゆるマーケターは営業とは全く別モノと思われがちですが、『営業1対の、マーケティング対N(多数)の販促活動』と言われており、それ故に実は営業で培ったスキルが活かせる職種の一つです。

例えば、顧客の人物像や顧客ニーズの理解というのはどちらも共通して必要なスキルですが、営業職では日々のお客様とコミュニケーションでより鮮明に理解できているので、そういった顧客視点はマーケティング職でも活かすことができます。他にも営業活動では日々『どう伝えればお客様に自社サービスを魅力感じてもらえるだろうか』と苦心している部分だと思います。まさにその部分はマーケティング活動でどんメッセージで発信するか」と同じであり、マーケティングでの実務に活きてきます。

ただ、マーケティング職は専門知識が広く必要なため、いきなり転職は難しく、まずは自社での社内異動がよくあるパターンです。他にも、広告代理店の営業やマーケター向けサービスの営業など、営業職でありながらマーケティング領域の専門性を身につけることで、マーケティング職に近づいていくというキャリアデザインもあります。


営業力を活かし別業界へ

営業職からさらなるスキルアップや年収アップを目指して、コンサルティング業界やM&A業界に転職される方も多いです。
顧客折衝スキル、プレゼンテーション能力、課題発見/解決スキル、などは営業職と上記業界とで共通して重要スキルであるためまさに営業職での経験が活かせる分野です。

また、2023年現在の市場環境として”VUCA時代”、”AIの躍進、”DX推進””中小企業経営者高齢化”などトレンドが相まって業界自体も伸びており、求人案件数も増加傾向にあります。
もちろんキャリアチェンジが簡単というわけではないですが、営業職、特に法人営業で成果を出された方の次のキャリアステップとして人気があるのも事実です。




バックオフィス系の職種

自社の採用、教育、経理、情報システムなどバックオフィス系の職種にキャリアチェンジされる方も多いです。もちろんそれぞれに専門知識は必要ですが、コミュニケーション能力や課題発見/解決能力などのポータブルスキルがまさに活かせる分野だと言えます。

得に採用活動は「求職者に対しての営業活動(=求職者に対して自社を魅力に感じてもらう)」であるという点や採用活動も採用人数という目標を設けていることも多いため、スキルやスタンスの面でも共通点が非常に多いです。
また、社内での教育現場でも、プレゼンテーションスキルや実際の営業経験に基づいた営業スキルそのものを活かして活躍される方も多いです。


起業やフリーランスなど、独立しても「営業スキル」は役に立つ

起業やフリーランスとして活動する場合、案件の獲得や交渉も自分で行う必要があるので、どんな価値提供をするかに関わらず、営業力が発揮されます。安定した発注が見込める場合でも、納期や料金、クオリティなど交渉事が付き物ですので、相手の希望と自分のキャパシティを無理なく調整するというシーンにおいて交渉力や期待値調整能力あると物事を非常にスムーズに進めことます

また、事業にアクセルを踏んでいきたいとなった時、銀行やベンチャーキャピタルから融資や出資を受けるためにも営業力が活きてきます。どういうことかと言うと、お金を借りるということは「自分の事業がいかに魅力的か」「返済または、リターンがしっかり見込めます」という点をロジカルにプレゼンテーションするという行為です。資金調達はまさに「お金を集めるための営業活動」と言えます
このように起業やフリーランスなど独立しても営業経験が活かせる場面が多くあります。


終わりに

営業職からのキャリアステップについてご紹介させていただきました。営業職で身に付くスキルは非常に多岐に渡る、かつ汎用性の高いので他の職種でも活かせます。
SQiL Career Agentでは、ご自身のキャリアの棚卸や今後ビジョンを一緒に考えるところからお手伝いしています。「今のままでいいんだっけ」と立ち止まった時には、ぜひお気軽にご相談ください。




著者 株式会社セレブリックス/木下 昌洋
著者 株式会社セレブリックス/木下 昌洋
静岡大学 人文学部(現 人文社会科学部)卒業。新卒で飲食店に就職し、店長/料理長を経て、営業の総合支援会社であるセレブリックスに入社。 営業代行でのプレイヤーやマネジメントを経験したのち、現在は営業企画として新規案件の戦略立案や社内のセールステック推進などを行っている。延べ100商材以上の支援を経験。

営業職のキャリア・転職でお悩みの方は、
お気軽にご相談ください

カテゴリ

人気記事ランキング

営業スキル診断